相生橋が出来まして渡りに行って参りました。開通の翌日に車で新橋を渡って、旧橋の渡り納めをしましたが
今回は歩きでね。



堤防をずーっと歩きました。旧橋に右折できないように右折ラインつぶしてます。ここずーっとこんな感じの
ままなんだろうか。向こうに見えるのは新橋。








アーチが美しい旧橋。







しかし、寄る年並みには勝てず。まあ新橋作ることが決まってたんでメンテはしなかったんでしょうね。







しかしいい。アーチは美しい。







通行止め








こんな感じです。ここは渡ると首都高みたいにワサワサ揺れるんですよね(笑)。








そして歩道は激狭。自転車は絶対無理です。車道も狭いですから自転車がいると渋滞します。








新橋が見えてきました。ほんとにもう、大淀川の橋は平和台大橋以降みーんなおんなじ感じになっちゃって…








こんなトンネルがあります。平和台大橋の右岸側みたいに信号をかわすことが出来るのだろうか。
ちっと狭いけど。







これは実は相生新橋ではなく、跡江側につながる橋です。宮崎市の一般道では大淀川にかかる橋以外で、
片側2車線の橋はほとんどありません。他にはR269加納バイパスの古城大橋くらいじゃないかな。

→ウソですね。結構ありました。南バイパスの源藤交差点前とか天満橋北詰とか。南バイパスは結構ありますね…

高速は高架が多いから橋と区別がよく分からないので。







このハンプティ・ダンプティみたいなのは「はんぴどん」といいます。キッチョムさんとか彦一さんみたいな
とんちもんだと思います。ちなみに、ここの近くにあるホークスのキャンプ地の屋内練習施設は
「はんぴドーム」といいます。

















橋の親柱は、「橋名(漢字)」、「橋名(ひらがな)」、「川名」、「竣工年月日」を打つのが決まっているのかな?







堤防道路から、新しい橋をのぞみます。






車がいなくなった






相生橋の歴史が刻まれてます。4代目ってわけです。ここが相生橋を名乗るってことは、下流の旧橋は
架け替えしないってことですな…







橋は、にごっていない。でも市民で「あいおいはし」って言ってる人いないと思うなあ。
PC4径間連続波形鋼板ウェブ箱桁橋萌え~







3代目概要。へー、今度福瀬大橋に行ってみよう。






同じ3代目の概要ですけど、イラストも内容も異なります。







2代目は一部トラス橋やったんや。いいね。






初代はセミのように命は1週間。







渡りきって、須木線を旧橋のほうに向かうとこういった標識。下の隠れてるとこはなんて書いてあったのかな。







やっぱいいねえ。アーチ橋は残して欲しいなあ。







カッコいい







そしてここから直純寺に向かって登ります。







旧橋を一望。いい風景です。小戸橋みたいに撤去されるんだよなあ。







なんだか土台みたいなものが…







旧々橋の残骸でしょうか?








いきなり飛んで、繁華街まで歩いてきました。巨人の垂れ幕が無いのは途中で沖縄に逃げるから?







NTTのところの碑








あみーろーどには、ボートピアが出来たからなのか、食べ物屋さんが増えましたね。











向かいの餃子屋さんも中々おいしかった。







ラーメン屋さんもできてます。







お目当てのうどん屋さんが麺切れで閉店してたので帰宅しました(笑)。
高松橋にはこういう看板があります。







真ん中から向こうは注意する人が変わっている。







んで、「相生はし」みたいにここも濁らないのか!誰もこういう風に読んでないと思うけどな。