夏休みが7~8月に取れるんですけど休めなくて延期2回申請。11月にって言ったら、
「いいけど延期はもうできない、取り消す」とか言われたので11月で色々計画しました。
(なんかあっても対応しなくてもいいということです!)

久々に海外行くか、とか、北海道行くかとか。ですが折角のことだし(振休たまりまくってるし)、
人には理解されにくい高尚な趣味を謳歌することにしました。曰く「酷道制覇!」。

最近酷道成分が薄いので練習もしました。

履歴
県道316号と酷道265(尾股峠&輝嶺峠)をシバく
国道388号アタックその1
国道388号アタックその2


県内で酷道と言われてるとこはほぼ走りましたし、有名どころでいうとやはりヨサク!
四国にある日本三大酷道の一つ、元祖酷道の酷道439号線です。
起点から終点に向けて走りたいところですが、起点は徳島市、終点は高知の四万十市。
なにせ九州住まい。逆走するしかありません。ま、そこまでのこだわりはありませんので…。
夏休みと連休と振休合わせてガッツリ休みを取り、気合を入れて挑んでまいりました。

当初の予定では休日前夜に佐伯で泊まり、4時10分のフェリーに乗ろうと思っていたんですが、
この期間、東九州道の延岡~佐伯が夜間通行止め。夜に宗太郎峠越えるとかいやなので、
休日初日、9時ころ出発し、佐伯12時発の高知県宿毛行きフェリーに乗ることにします。
初日の行程予定。

※そういや、高知と徳島の道路事務所にも電話して、ヨサクの状況は確認しましたよ。
先方も「ヨサク」とおっしゃってましたし、酷道マニアだけの呼称ではないのですね。



わたくしは、カーナビを使うと馬鹿になると思っているので(紙地図が大好き)、カーナビは
積んだことがないのですが、今回よその土地に行くにあたってiPhone+Google Mapsのナビ機能で
疑似カーナビ。アタッチメントを付けましてシガーソケットからの電源も買いました。

なかなかよいかも。





しかしまあアレですな。東九州道は延岡から佐伯まで新直轄方式ですからその影響で?SAが
ありません。そもそも東九州道は延岡までも川南にクソ簡易なPAしかありません。これどうよ。
宮崎道がそもそも、霧島SAしかスタンドがないという…。

おかげで佐伯の手前の蒲江で一回降りてトイレに行く羽目になりました。


そんで、佐伯港。JAFの恩恵で一割引き。JAFの恩恵はこれ以外だとロイホのカレー券しか
使ったことありませんw(でも大事なところで3回助けてもらってる)







出港まで暇なので近隣の看板見物。R388の一番ひどいところが解説されてたw






この船。命預けるデ







乗った瞬間横になります。







しばらくして海見物。大分方面、よくある風景。








あっという間に四国の陸が見えます。






















名残惜しいので、また後ろを。
















さて、四国上陸。宿毛市です。








R56を四万十市方面に。昔は中村といった所です。







右側にみえるのは土佐くろしお鉄道。高架ですね。






第一徒歩お遍路さん発見。いっぱい見るかなと思いましたが、街道沿いで見たのはあと数名かな。








目に入った札所の看板はすべて撮影しようとこの時は思っていましたが…








国道56号のおにぎり。四国最長の国道です。ヨサクは2番目。






さて、泊まろうっと。







タイトルに違えてまったく439シバけてないですけど続く…(相当長くなりそうです)


その2