これは2003年ころ、花山手。
作者と出版社で統一感も出るし、大きさも決まっているので昔から文庫本をそろえるのが
好きなのですが専用の本棚じゃないと奥に引っ込んだりして見栄えも使い勝手も悪いので
文庫専用本棚を買ったのです。多分買ったばかりで本突っ込んだだけ、並び変えていないかな



これが2010年ころ。棚板がたわみ始めています




最近ではすっかりひん曲がっており、たまに棚板が落ちるようなこともありました。
曲がりすぎて長さが足りなくなってしまうのですね。見栄えも悪い







買い替えも考えましたが、ホームセンターで板買って同じサイズにカットしようと
思い立ちました。ダボ穴は作れないのではめ込まないで載せるだけ

ですので、板の幅と長さを計ります。棚板はひん曲がっているので本棚本体のほうを
計ります。すると場所によって長さが違う!なにィ!





実は棚板の長さが違うのではなく、外枠縦板が外側に膨らんでいたのです(青矢印箇所)




ふくらみを矯正すべく本を全部外に掻きだす。大工事w





裏側。この赤く塗っている個所に外枠を内側に引っ張って矯正しながらベニヤ板を
打ち付けました! 大変だったのに完成写真なし!w 電ドル持ってて本当によかった。




矯正も終わり、棚板もすべて交換!ちょうどいい厚さの板あってよかったです。




満足じゃけど、また何年か後には反ってくるんでしょうなあ。オリジナルよりは丈夫そうだから
しばらくは心配しなくていいだろうが




木っ端として残った板。矯正用のベニヤも余っています。棚板はハンズマン。
ベニヤ板はナフコというハイブリッドでね




本を再び詰め込む。気分いいわ!




ですが、本の出し入れをしてる時に結構ホコリがすごかったので掃除が大変でした。
なのでカーテンつけました。




レースのカーテンがコレジャナイ感だしています。なんかちがうなんか…




更に動かないプリンタ捨てたりなどものすごい勢いで断捨離したところ、いい感じでスペースが
空きましたので、今まで横積みしてて取り出しにくかった本たちも立てることができました。
こういうのは増え続けるのでまた場所に悩むことになるけど









そして和室の寝室にはCD・DVD・Blu-ray、漫画が積まれた本棚があります。こちらは南向きなので
日当たりがいいのですが、日焼け防止のために遮光カーテン引きっぱなしでした。
そして布団上げ下ろしをするためにここもホコリもすごいので対策を






ロールスクリーンにしました!



この黄色い本はロールスクリーンを巻き上げるときに干渉する。気を付けているけれど
多分すぐボロボロになるw




ミニコンポ置いてる小さな棚にもロールスクリーン






背が高くて幅が狭い棚にもロールスクリーン




ロールスクリーンおろしていても日焼けはするでしょうけどそれはもうしょうがない。
これで日中に遮光カーテンを閉めることがなくなりました。カーテン洗濯してるときみたいに
部屋が明るくなりました。また、日中は暖房が不要です。素晴らしい!


しかし急に畳替えをすることになってしまい、棚を一時避難させるために現在全力で
CDとかDVD・Blu-ray・漫画を掻き出し中です。しんどい~

そういえば写真に写っている突っ張り棒は、先日の地震に役に立ってよかったですよ
真夜中にスマホが鳴り響きゆっさゆっさ揺れて怖かったっすね