探したらあった、天神駅の写真。いいね。









さて、モバイルバッテリーをポッケに入れたまま洗濯してしまい、1ヶ月防湿庫で放置。満を持して
持ち出しますが、なんだか持ちが悪い感じ。しょうがないので博多ヨドバシで追加購入。
ドナルドバージョンですよ。





ホテルにチェックインしたときになんかチケットとパンフレットくれた。なんだろうと思っていましたが、

頼んでいたんでした。





これは是非、行かねば。つうわけで大宰府まで行ったわけです。




八っちゃんラーメン食った後、小雨の中をブラブラと駅まで戻ってみる。天満宮は遠いのかな?

遠くない!天気は悪いが傘はいらない。歩く!






立派な学校ありますよ。宮崎でいう佐土原小とか飫肥小みたいなもんだな






広い!





史跡なんですね。道真公が仕事してたとこやろか




家持の親父の旅人の歌碑。





道真公は政争に敗れこちらに飛ばされ、怨霊となったと言われます。日本三大怨霊の一つ。
まさか現代でも見られるとは(ゴースやが)






太宰府天満宮は初めて来ましたがよいところですね。人が少なければもっとよかったのに。平日だぜ!
修学旅行生が…。声を聴くとどうやら韓国・中国の方々の模様。



























おっとこっちか





ここが建物の入り口だと思ってたんですよ。






するとどうだ、東京駅の京葉線のエスカレータみたいなんが…





長ェ!






上がりきったら更に動く歩道。色がクルクル変わってデトロイト空港の地下道みたい。






で、外に出たら山奥に巨大なガラス張りの博物館。これはビビる!





そして、この建物の中も展示室まで長いエスカレータがあった。
まあ展示は当然見せられませんが、よい展示でした。本物はやはり迫力ある。
教科書なんかでよく見るのは滑稽なだけですけど、色々あるんですよ。



帰りも長い。とても綺麗






参道にある面白いスタバ






帰りは天満宮の駅から電車に乗りました。乗る場所が悪かったのか、改札通らずにホームまで行って
しまいました。振り返ったら当然自動改札あるんだけど、まあいいか、と思いスルー。天神駅の自動改札では
当然シャットアウトを食らい、駅員さんからは
「向こうの駅でニモカをうまく読み取れなかったみたいですねえ」
などと言われましたが(笑)。

ほんとはここから薬院のとある店に行ったり、金印のある博物館で金印を見て、「釣道楽の世界」展
眺めようと思っていたのですけど、太宰府でのんびりしすぎて新幹線の時間が来てしまってパス!


※しかし陥没の大穴は早く復旧してほしいものです。