これもカウンター回らないシリーズ(笑)

1回目・真田太平記など
2回目・Tug of WarとPipes of Peace
3回目・懐かし即席めん大全など
4回目・日産ヘリテージコレクションなど
5回目・中学校社会科地図など
6回目・ハートをRock
7回目・上椎葉アーチダム工事誌
8回目・風雲児たちなど

書評誌で勧められてた短編の連作集
わたくしはメリハリのはっきりした、勧善懲悪とか貴種流離譚みたいな話が好みなので、
1話目を読み終わったとき、ボヤーっとした感じがしてしまった。

文章はこれがライトノベルという奴か、と感じ、でもライトノベルって読みやすいんじゃないかと
思ってて、なんか読みにくい。人間関係が頭に入ってこないというか。
ですが、最後まで読んだらなんか続きが読みたくなってしまった。なんつうかこの、読み進めるに従い、
登場人物たちにはまっていく感じ。

登場人物たちのかすかな悪意と謎解きというほどでもないなんとも言えない感じは、
北村薫の「円柴さんと私」シリーズにちょっと似てるのかも?
あちらの文章力は素晴らしいですけど。面白い本ですが、いずれにしても文章力はあまり高くないかな…
(えらそうに言ってスイマセン…)





上記の本がシリーズというわけではないですがこれのスピンオフ。まあどっちがスピンオフでも
いいんでしょうけど、こっちが先に出ているのでね。今読んでます。2冊目なので文章にも慣れて
違和感はありません。まあ煽りにあるように、OL入浴小説ってのは本邦初なのかな。






バカ姉弟は名作でした。新作というか未収録作というか?ファンにはたまらないと思います。
実際高校生のおねいは天然でかわいいです。





ある方(独特な観点を持つ面白い人)から勧められた本。あー、昔の大学生ってこんなのいたよなあって。
私が現役の時も希少でしたが今はいるのかなあ。こんなバイタリティがあるってほんとすごい。
ムベンベ恐るべし。

勧められた本があったところに並んでた本も同時購入。昔関連会社にいたもんで(笑)。
まだちょろっとしか読んでないけど、同じ作者が書いた、第一銀行と勧業銀行の合併を書いた、「大合併」は
名作だと思います。






ストーンズがキューバのハバナでやったライブ。120万人ってすごいよね。例によってCDは聴いて
感銘しましたが、DVDは見ていません。映像作品見るのって体力いるんスよ(笑)







最近ニュースになったのでご存知の方も多いと思いますが、そのストーンズが11年ぶりのアルバムを。
オリジナルではなく、ブルーズのカバー。これがねえ75のおじいさんとは思えないほどパワフルで
イイんですよ。もう一回日本来ますよこれは。

例によってアマゾンさんすごい梱包





ベリーグッドです。個人的にはSteel Wheels以来のよさです。




解説本も買ったりして








EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years。ちょっと前にライブアルバムが出てたので映画を
見に行っていないわたくしはライブフィルムだと思っていたのですけれど、そうではないようです。
今日届いたので未開封。冬休みに見れるかなあ。






20年ほど前にこういう本を買っていて


分かったつもりではあったのですけど、納得できないようなところは漫画で解決!と思い、
本屋で見つけたこれを購入。まあ大体上記の本と同じようなことしか書いてなかったですけども(笑)







トイレの話なのかどうかよく分かりませんが、タイトルに惹かれて購入。平積みされてたから
面白いんだとは思うけどどうかな?読んでからupすればいいのにねえ、俺





こういうのは買っとかないとすぐなくなるからね。即購入







毎度購入。娘の反抗期も大変なんだなあ。しかし子供ってのは成長するんですねえ。






ん?同じ本を買ってしまったかと思うくらい1話目は既読感が…。しかしまあまったく関係ないけど
Windows10のIMEって使いにくい…






北村薫の本なんだけど、好きな作家なんだけど買った記憶がない。積読って怖いな。冬休み読まなきゃ






人と話したり、ニュースを見たりしてると古代から中世、近世のヨーロッパの歴史を知ってることが
当たり前のように言われたりします。わたくしはなんにも知りません(笑)。日本史にはうるさいですけど。
なので勉強します。でかい本買いましたよ。とにかくでかい。図鑑です。




面白そう



しかしなんだ、最近は本のスリップは抜かれてないことが多いよね。これって取次に注文したり
するときに必要なんじゃないの?(数か月本屋でバイとした事アリ)





サチコはついに北海道へ!






福島の山で自給生活をしているわけだから、あの災害について描かれないわけはないんだった…






マンガだけ買うと馬鹿と思われそうなので(すごい偏見でスイマセン、小心者で)、たいてい何かと
合わせ技で購入します。しかしこういった本が効く本だったりするんですよ。






これもだいぶ前に買ったっぽい。プチ大掃除棚卸しで出てきました。御大の作品はすべて読まねばな。
これはもう、使命です。表紙とかイラストはやっぱ真鍋博とか和田誠がいいな。あとヒサクニヒコか








あららら、桜宮サーガ、積読本まだあったか…。これも冬休みの宿題とします。




















3~4読んでないうちに、5~6出ているようです。近所の書店には並んでないですけど。品薄なのかな。
最近ようやく新アシスタントの近江ちゃんになじんでまいりました。






電子書籍のDモーニングに時々載ってて面白いのでようやく購入。清水義範の本でも言及されていたけど、
地球にやさしく、とか、人間が地球を壊す、とかそういういい方っやっぱりおかしい。
地球云々じゃなくって、単に「人間が住めるかどうか」って話だと思う。人間ごとき、地球表面から
12キロしか掘ってないんですって。地表でチマチマなにかやってるだけで、地球云々言うのは
おこがましいってえ話です。正直に「うちらが住めなくなるのは困る!」っていえばいいのに。

こんな絵柄ですけど深いこと言ってるマンガ






アマゾンでTOTOの新譜って出てたので予約購入。82年のJAPAN LIVEって言ってるわりには、
ジャケットには84年に参加したファーギィが写っててなんか変だなと思ってたらこれ海賊版じゃん。
音圧はしょぼいし音も悪い。しかもTOTOのルークはこのCDに対して、
「Bullshit bootleg」・くそったれブートレグ、と言ってます。アマゾンでも海賊版売るんか、最低だわ。

叩き割って捨てたいところですが、貴重な生きてるジェフが聴けるし…





ワカコ酒の人のエッセイマンガ。やばい、広島に行きたくなってきた…







ダムの写真集なんかをよく買っているので、アマゾンのおすすめに出てきました。





こんなもん買わんだろう、と思ってよく見ると表紙には九州のカリスマ、上椎葉ダムが…
なので馬鹿なので買ってしまいました。「着工が日本で最初」という微妙な表現ですが、完成したのは
島根の三成ダムが先なのです。ダム好きではここでよく論争が(笑)。
個人的には三成ダムちっちぇーし上椎葉でいんじゃね、と(笑)




宮崎のダムはもう一つありました。そこまで険しくはないよね(笑)。






世界三大ギタリスト、行くことにしましたよ。この時期既に決まってる出張とかが多くて疲れそう





予習。初期と中期の名盤。最新作も買っとくべきだろうな。