えーらい時間がかかった小戸之橋・オドバシ(皆はこう言う)が完成しました!
土木好きとしては徒歩で味わわなければなりません。たとえ家から5キロの距離だったとしても!
(味あわせる・味わわせる)



お歳を召して膝の痛みを警戒していましたが、この日は大丈夫、か?
よい景色ですばらしいの




城ケ崎の交差点まで来ました。実は開通当日に開通時1時間後くらいに車で行ってみたのです。
青島せんべいあたりから車が動かなくなり、こりゃいかん、と思いながらこの交差点を左折したら
全く車がいなくスイスイ(反対車線はギュウギュウでしたが)




今日も車がいない





ワタシ思ったのですけど、歩行者マークの方向が逆ではないのだろうか




南詰の交差点。




南詰下流側の親柱。橋の名前を平仮名で。「おどのはし」な。




途中で狭くなりますが、十分広い歩道です




途中にベンチがありました。大体この辺でウチから5キロでした。





北詰下流側の親柱。川の名前。




こういうの天満橋にもありますね




絵図。時計付きです




昭和通り線っていうんや。大島通線って呼ばれるのはもっと先なんかな。
昔は長友通りとか長友道路とかって言ってましたなあ




吾妻町側には立派な側道ができていました。




北詰上流側。温度計、湿度計か?




色々スペックとか。こういうのって風雨に耐えてきれいに残るんやろうかね




工事の進捗



こっちは歴史やね




北詰上流親柱。橋の名前漢字





反対側にもやはりあった。なんとL字です。



こういうの見るとこれ思い出す




南詰上流側親柱は竣工月




最近の橋はほんと見た目がおんなじで区別がつかんな。アーチ橋とかトラス橋とか
大淀川のこの辺ではもう二度と作られないんだろうなあ。




さて目的を果たしたので帰ります。堤防を歩くので鉄橋をくぐったり




大淀大橋をくぐったりします。




開通日は北方向は混んでなかったとさっき言いましたが、旭東通り(市役所~イオン方面)に
なかなか出られませんでした。その理由は、



この看板の宮崎空港っていうところを隠していたやつをはがしてたからのようです。
開通してからはがすから…と思いましたが、開通前にはがすのも問題ですわなあ、と
思った次第。いずれにしても南北方向の交通が便利になりましたね。
次は高松橋の耐震工事らしいですよ。生目台・大塚台からの大量流入をどうさばくんでしょうな。



大淀川に掛かる橋 ファイナル
さようなら小戸之橋
小戸之橋工事中


相生橋
本庄橋